イベント情報
「第5回赤い羽根全国ミーティングinたかしま開催要綱・オプショナル企画チラシ・参加申込要項・参加申込書(pdf)
第5回を迎える赤い羽根全国ミーティング(全国大会)が高島市で開催されます。このミーティングは、全国の共同募金の寄付者や助成団体、関係者が一堂に会し、「じぶんの町を良くするしくみ。」としての共同募金のあり方や方向性をともに考えるものです。
また、高島市において区・自治会が主体的に取り組んでいる「見守りネットワーク活動」やその活動を資金面で支える「赤い羽根たかしま見守り募金」の誕生について振り返りながら、今後の展望等をみなさんとともに話しあう場でもあります。
高島市民の取り組みを全国に発信する記念すべき瞬間に是非ご一緒してください。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
「高島市民のみなさまご招待」案内 (pdf) 参加申込書(pdf)
【詳 細】 日時:平成26年6月26日(木) |
![]() |
|
昨年の『第4回赤い羽根全国ミーティングin東京』にて、赤い羽根バトンを中央共同募金会中島常務理事(右)より受け取る高島市共同募金委員会林会長(中央)、高島市社会福祉協議会馬塲事務局長(右)。 |
【主催】
赤い羽根全国ミーティング in たかしま実行委員会
高島市共同募金委員会、滋賀県共同募金会、高島市社会福祉協議会、
滋賀県社会福祉協議会、兵庫県共同募金会、中央共同募金会(実行委員会構成団体)
【協力】
大津市共同募金委員会、彦根市共同募金委員会、長浜市共同募金委員会、近江八幡市共同募金委員会、草津市共同募金委員会、守山市共同募金委員会、栗東市共同募金委員会、甲賀市共同募金委員会、野洲市共同募金委員会、湖南市共同募金委員会、東近江市共同募金委員会、米原市共同募金委員会、日野町共同募金委員会、竜王町共同募金委員会、愛荘町共同募金委員会、豊郷町共同募金委員会、甲良町共同募金委員会、多賀町共同募金委員会、宇治市共同募金会、長岡京市共同募金会、京都府共同募金会、しがNPOセンター、大阪ボランティア協会、わかやまNPOセンター
【後援】
滋賀県、高島市、全国社会福祉協議会(予定)
- 『第5回 赤い羽根全国ミーティング in たかしま』に関するお問い合わせは
高島市共同募金委員会 0740-36-8220
- 企画・内容に関するお問い合わせは
社会福祉法人 中央共同募金会 企画広報部 03-3581-3846
赤い羽根全国ミーティング in たかしま 2014(仮)開催決定!
赤い羽根共同募金では、全国の共同募金関係者(共同募金会、社会福祉協議会、行政、支援団体と助成先など、応援者、地域の共同募金協力者)を対象に、「赤い羽根全国ミーティング」を毎年開催しています。「赤い羽根全国ミーティング」は、共同募金担当者のスキルアップ、情報交換や共有、共同募金協力者との理解と親睦を深めること、各地域の共同募金運動の活性化のために開催されており、全国の地方都市と東京を交代しながら、年1回行われます。地方開催では、2010年に富山県黒部市、2012年に福井県小浜市で開催されました。
このたび、8月28日、29日に開催された「赤い羽根全国ミーティングin東京」で来年2014年には高島市で開催されることが決定しました。
中央共同募金会中島謙次常務理事より、高島市共同募金委員会 林博則会長、高島市社会福祉協議会 馬塲八洲男事務局長に赤い羽根バトンが手渡されました。
高島での全国ミーティング開催に向けて、高島市共同募金委員会、高島市社会福祉協議会をはじめ、市内の皆さまとともに準備してまいります。高島市民の皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
◎高島市共同募金委員会からのお知らせ◎
高島市共同募金委員会では、以下の日程で「赤い羽根うどん」、「赤い羽根たこせん」を出店いたします。
皆さまのお越し、お待ちしております!
・9月11日(水) きらりマキノ (マキノボランティアセンター開所日) 午前10時~午後1時 (マキノ町新保1095番地)赤い羽根うどん
・9月16日(月・祝)ゆめぱれっと高島フェスタ午前10時~午後3時(今津町今津1640番地、「高島市働く女性の家」)赤い羽根うどん
・9月21日(土)新旭福祉まつり午前10時~午後2時半(新旭町北畑45-1 新旭総合福祉センター「やすらぎ荘」)赤い羽根たこせん
・9月22日(日)本庄オータムフェスティバル 午後1時~4時頃 (安曇川町南舟木249「世代交流センター」) 赤い羽根たこせん
8/3(土) マキノサマーカーニバルに出店します
「本家・赤い羽根うどん」でおなじみの高島市共同募金委員会は、マキノサマーカーニバルでは「赤い羽根たこせん」の出店でマキノサマーカーニバルを熱く盛り上げます!
「赤い羽根たこせん」は高島市共同募金委員会に協力いただいているこうどのファームさん(安曇川町)の新鮮たまごを使用しています。売上から材料費を除いたすべての利益は、高島市共同募金委員会に寄付され、たかしまのまちの福祉活動に役立てられます。
当日は1400発の花火が夜空を彩ります。食べれば食べるほどたかしまの町が元気になる「赤い羽根たこせん」を食べながら、マキノサマーカーニバルを楽しみましょうv(^o^)v
問い合わせ先:高島市共同募金委員会 (担当:橋詰)
マキノサマーカーニバル
日時:8月3日(土)14時50分~
場所:マキノサニービーチ 高木浜 (JRマキノ駅より徒歩5分)
主催:四季遊園マキノ交流促進協議会 (TEL:28-8002)
7/7(日)めいどいんマキノ「七夕フェア」、
7/14(日)藤戸工務店ガレッジセール
に本家・赤い羽根うどんが出店します!
7月7日(日)、めいどいんマキノ「七夕フェア」(10:00~15:00),
7月14日(日)藤戸工務店ガレッジセール(10:00~15:00)
に赤い羽根うどんの屋台が出店します。(7/7=限定60食、7/14=限定60食)
めいどいんマキノ「七夕フェア」では、”高島のええもん”の販売や、七夕の短冊を受付けています。
願い事を書いて、あなたの願いが叶うかも☆
藤戸工務店ガレッジセールでは、掘り出し物がたくさん!
「こんなもん欲しかった!」「安かったら買おうと思ってた」そんな品物を見つけてください。
赤い羽根うどんの材料費を除く売り上げのすべては、高島市の共同募金に寄付され、高島市内の社会福祉事業に使われます。
赤い羽根型のこんにゃくが入った赤い羽根うどんは、食べれば食べるほど、たかしまのまちがよくなるうどんです。
赤い羽根うどんを食べて、暑さに負けず、元気になりましょう!
ぜひみなさんお越しくださいね!
高島市共同募金委員会一同も、頑張ります(^_^)v
問合せ:高島市共同募金委員会 36-8220 (担当:橋詰)